忍者ブログ

衣替え

こんにちは、若夏です。
6月に入り、一週間が過ぎましたね。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

 最近、気が付いたのは「衣替え」が日本独自の文化かもしれない、ということです。
6月に入ると、多くの学校や会社で、冬服から夏服へと制服を変えることが習慣になっていますよね。この「衣替え」は古くは中国の風習で、それに倣って平安時代に宮中の行事として始まりました。鎌倉時代になると調度品まで取り替えるようになったそうです。明治時代になると、洋服が役人や軍人・警察官の間に制服として、着用される用になり、新暦(太陽暦)が制定されてからは、学生服として着られるようになりました。つまり、6~9月を夏服、10月~翌5月を冬服という今の学校や企業にある習慣の始まりですね。

電車の中を見渡すとサンダルの人が多くなり、半袖のブラウスのOL、ポロシャツに白の半ズボンの若い男性など、皆が薄着になり「あ~夏が近づいてきたな。」と軽快な気分になります。こんな風に周りの人々を見渡して、季節の移ろいを感じるのはひょっとしたら日本だけかもしれません。欧米では冬でも半袖で歩いている人もいれば、マフラーを巻いている人もいるし、夏でも寒ければ制服にパーカーを羽織っていく、というように、その日の天気や体調によって柔軟に対応するのであって、決まった日に合わせて装いを変えるというのは、あまりないようです。衣替えがない理由として、東南アジアや北欧は四季の変化がほとんどない、欧米は移民がたくさんいて、人々によって気温の感じ方が違うというのがあると思いますが、もっと本質的なところで日本人とは違うのではないかと思います。
PR

耳学問について

相変わらず寒さ厳しく、春が本当に訪れるのか、疑いたくなる昨今、梅が咲いているので春は来るのでしょう。変な前置きはさておき、大山です。今日は、人の学習の仕方の、完全素人的見解を展開しようかと目論んでおります。

小説作法ってなんだろう?

 そろそろ、どなたかから「お前誰やねんッ」っていうツッコミが入りそうで怖いです。どうも史間です。ご無沙汰すぎて面目ないです。このサボり魔を、どうかいじめないでやってください。いろいろ、もろもろ忙しいフリをしております。「さくさく」の感想も書いてまとめるところまでに至らず……。反省しております。

 大山さんに若夏さん、ブログ記事楽しく拝見いたしました♪ 「恋」や「時間の感覚」などのテーマ、とても読み応えありました! 管理人が増えて、記事の内容にも幅が出てきましたね~。複数人の視点が入ることは、「偏らない」という点でも、とてもよいことだと思います。コメント欄に書き込んでくださる方も増えているようで、とてもとても嬉しいです。コメントも含め、全員でわいわいやっていけたらいいですね。

一年は速い?

大山です。
大晦日ですね。
二十代後半になった頃からでしょうか、正月を迎える頃になると決まって「一年って速いね」という声があちこちから聞こえ始めました。不思議といえば不思議ですね。僕の観念の中では、時間というものは基本現在の一地点であるという認識で、今この目の前の空間なのだと思っています。もちろん電車に乗る時は、何分後に電車に乗るからそろそろ家出なくちゃと考えます。ただ、ここで言う電車の来る時間というのは、単なる社会的な約束事に過ぎず、未来の時間(空間)の存在を約するものではもちろんありません。とにかく存在?するものというのはこの目の前の、今の時間という空間だけなのだという認識です。

山下達郎の「クリスマスイブ」

こんにちは。若夏です。
ブログ、初投稿させていただきます。
 さて12月になりましたね。12月というと皆さんは何を思い浮かべますか?
私は、やはりクリスマスが真っ先に思い浮かびます。
街が赤・緑・白に彩られ、行く先々で、そうあのクリスマスソングが聞けるのが、なんといっても好きなのです。
 山下達郎の「クリスマスイブ」という曲です。この曲は発売当初、爆発的に売れ、100年は聴かれ続けるだろうといわれた不朽の名作であり、クリスマスになると毎年、耳にする回数が一番多いのではないでしょうか。
この曲の歌詞には、訪れることがないであろう恋人を待ちながら、クリスマスムードに浸る街の中でたった一人でいるというストーリーが描かれていると思うのですが、この歌詞を載せたメロディーがこんなにもずっと聴かれ続ける理由は何だろうと考えてみました。
 理由の一つとして、この歌詞が恋愛における人間の感情をよく捉えているからではないでしょうか。

このblogについて

文学市場は1994年設立のジャンル不問文芸同人サークルです。毎年3回、同人誌「さくさく」を発行しています。
ブログ「さくさく」では、文学市場の同人が、例会の様子や文学について、などゆる〜い感じで紹介します♪
 
文学市場のサイトはこちら

管理人

ペンネーム:
菊枝てんね

東京在住です。

文学市場に入会してまだまだ日が浅いですが、先輩後輩の概念がない誰もが平等なサークルなので、出しゃばりつつ口滑らせつつ明るく楽しく活動しています!

文学市場の良さが伝わるような記事を心がけて更新していきます。

 
 
ペンネーム:
史間あかし

京都在住の同人です。合評会にはたまにしか参加できないため、主に雑記に現れます。「さくさく」では今のところ歴史・時代小説を書いていますが、青春物やファンタジー、童話なども書きます。

趣味はエレキギターと剣道とカメラ。文学と町歩きを絡めながら、のんびり雑記をめざします♪

 
 
ペンネーム:
大山日文

産みの子である作品が評価される合評会。毎回おののきつつ参加、というのは丸っきりの冗談で、褒められること批判されることありの大勉強会に感謝感謝です。小説を中心に、詩や戯曲を物する、自称「書生」?の若手?も更新します!

 
 
ペンネーム:
若夏

東京在住です。

月一の合評会では先輩方の才気に富む意見に刺激を受けながら、まだまだ執筆経験は浅いですが、もの書きを目指しています。

「さくさく」には短いエッセイを載せています。

踊りによる自己表現にも興味があり、将来、文章と踊りを融合させた作品を作れたらと小さな夢を抱いています。

最新コメント

[03/30 Mariowof]
[06/02 Trievept]
[05/20 とみ]
[01/05 菊枝]
[01/05 菊枝]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

バーコード

ブログ内検索

P R