さくさく–文芸同人サークル文学市場のブログ–
文学市場の同人が、例会の様子や文学についてなど、ゆる〜く紹介します♪
5月6日は文学フリマです
菊枝です。こんばんは。
ついに十日後となりました!
5月6日に開催されます創作文芸・評論オンリーの同人誌即売会文学フリマ。
参加サークル数は約600で、入場無料。
会場は東京流通センター 第二展示場(行き方はこちら)。
このイベントに私たち文学市場も参加します!
ブース番号は【E-46】です。

持っていきますのは最新のさくさく52号(上の写真)と、一つ前の51号です。
小説、評論、短歌、詩、随筆等、多岐にわたるジャンルの作品が掲載された上に、約300ページで500円という目玉どころか五臓六腑が飛び出てもおかしくないぐらいにびっくりなお得感(言い過ぎ?)。
また、フリー冊子の配布も行います。
会員たちによる掌編作品と、さらには短歌も掲載!
短歌が載っているというところがノンジャンルな文学市場ならでは!
身内びいきと思われそうですが、このフリー冊子、掲載作品がバラエティに富んでいてなかなかのものです。
無料ですので、興味がある方はぜひぜひ貰いに来てくださいませ!
文学市場のブースには会長、kazukoさん、史間さん、そして私が交替で立つ予定です。常時二人はいるかと思います。
「文学市場がどんなサークルか会員に直に聞いてみたい」という方がいらっしゃいましたら、気軽にお声がけ下さい。
もういくつ寝ると文学フリマ〜♪
会場でお会いできることを楽しみにしています!
ついに十日後となりました!
5月6日に開催されます創作文芸・評論オンリーの同人誌即売会文学フリマ。
参加サークル数は約600で、入場無料。
会場は東京流通センター 第二展示場(行き方はこちら)。
このイベントに私たち文学市場も参加します!
ブース番号は【E-46】です。
持っていきますのは最新のさくさく52号(上の写真)と、一つ前の51号です。
小説、評論、短歌、詩、随筆等、多岐にわたるジャンルの作品が掲載された上に、約300ページで500円という目玉どころか五臓六腑が飛び出てもおかしくないぐらいにびっくりなお得感(言い過ぎ?)。
また、フリー冊子の配布も行います。
会員たちによる掌編作品と、さらには短歌も掲載!
短歌が載っているというところがノンジャンルな文学市場ならでは!
身内びいきと思われそうですが、このフリー冊子、掲載作品がバラエティに富んでいてなかなかのものです。
無料ですので、興味がある方はぜひぜひ貰いに来てくださいませ!
文学市場のブースには会長、kazukoさん、史間さん、そして私が交替で立つ予定です。常時二人はいるかと思います。
「文学市場がどんなサークルか会員に直に聞いてみたい」という方がいらっしゃいましたら、気軽にお声がけ下さい。
もういくつ寝ると文学フリマ〜♪
会場でお会いできることを楽しみにしています!
PR
この記事にコメントする
このblogについて
文学市場は1994年設立のジャンル不問文芸同人サークルです。毎年3回、同人誌「さくさく」を発行しています。
ブログ「さくさく」では、文学市場の同人が、例会の様子や文学について、などゆる〜い感じで紹介します♪
文学市場のサイトはこちら
ブログ「さくさく」では、文学市場の同人が、例会の様子や文学について、などゆる〜い感じで紹介します♪
文学市場のサイトはこちら
管理人
ペンネーム:
菊枝てんね
東京在住です。
文学市場に入会してまだまだ日が浅いですが、先輩後輩の概念がない誰もが平等なサークルなので、出しゃばりつつ口滑らせつつ明るく楽しく活動しています!
文学市場の良さが伝わるような記事を心がけて更新していきます。
ペンネーム:
史間あかし
京都在住の同人です。合評会にはたまにしか参加できないため、主に雑記に現れます。「さくさく」では今のところ歴史・時代小説を書いていますが、青春物やファンタジー、童話なども書きます。
趣味はエレキギターと剣道とカメラ。文学と町歩きを絡めながら、のんびり雑記をめざします♪
ペンネーム:
大山日文
産みの子である作品が評価される合評会。毎回おののきつつ参加、というのは丸っきりの冗談で、褒められること批判されることありの大勉強会に感謝感謝です。小説を中心に、詩や戯曲を物する、自称「書生」?の若手?も更新します!
ペンネーム:
若夏
東京在住です。
月一の合評会では先輩方の才気に富む意見に刺激を受けながら、まだまだ執筆経験は浅いですが、もの書きを目指しています。
「さくさく」には短いエッセイを載せています。
踊りによる自己表現にも興味があり、将来、文章と踊りを融合させた作品を作れたらと小さな夢を抱いています。
最新記事
(02/23)
(02/02)
(12/29)
(12/01)
(11/03)
最新コメント
[06/14 icp ms autosampler]
[03/30 Mariowof]
[06/02 Trievept]
[05/20 とみ]
[01/05 菊枝]